ガラス作家の時澤真美さんの風鈴「ツバメ」です去年の夏に購入しましたが、開封して確認した後は飾らずに購入時の箱に入れて収納しておりました画像1、2は参考画像、画像3以降は実物です舌(ゼツ)の形は半月のようでうっすら色漬けされたガラスです中央のツバメは金属に金塗装、ガラスの周りを飛ぶツバメは彫られているところに金塗装されていて少し窪んでいます時澤さんの風鈴は幾つか持っておりますが、夏に限らずお部屋のオブジェとしても愉しめる作品だと思います時澤さんは来年は風鈴は作らないそうです風鈴好きで幾つもコレクションしてきましたが、少しだけ手放そうかと出品してみました時澤さんのガラス作品が好きで暮らしの中で愛でていますが、今のところこの一品のみの出品で、他に出品予定はございません新品未使用で大切に収納しておりましたが、個人の自宅保管品であることをご理解いただける方に。WACKO MARIA 風鈴 天国東京。いいねをいただいても気持ちが変わって出品を取りやめることもございます発送の際にはリサイクルの段ボール箱での発送とさせていただきます風鈴オブジェガラス作家時澤真美金津沙矢香